最近、特にGoogle依存になっている気がしてならない。Googleはとても便利であるし、ユーザビリティーを考えても、競合サイトより便利なことが多い。
以下自分が利用しているGoogleのサービス
利用頻度が高いサービス(ほぼ毎日)
Google: 検索サイト。いわずと知れたメインサービス
Igoogle: 自分専用Google。ガジェットを画面上に出せるので便利です。
Gmail: 最近、Hotmail等の先行企業のウェブメールがGmailに似てきている気がする。
Google カレンダー: ベンチャー企業にとってはかなり便利な共有スケジュール機能がありがたい。
週に2、3度の利用
Google Map:日本に帰ったときは間違いなく毎日使いますね
Google Group:簡易的なグループウェアとして利用できますね。
社員が10名未満くらいのスモールビジネスにとっては、かなり優れもの
youtube:これも一応Googleグループですね。
上記で書いたものは、かなり便利で使い勝手の良いもののみです。
Google、恐るべし・・・
なんか、ここまで来ると、出来れば違う競合他社のウェブサービスを利用しようと思ってきてしまうな・・・